太陽光発電システムについて
耐久性について
「太陽電池モジュール出力保証」の保証内容について教えてください。
太陽光パネルの出力性能を一定期間にわたって保証し、何らかの理由から規定よりもモジュールの発電性能が低下したときには、 メーカーが故障や不具合のあったモジュールの修理や交換に応じるサービスのことです。
太陽光発電システムを設置する際には、購入や設置などの初期費用として多額のコストがかかりますが、設置後の光熱費の削減、売電による収入などにより、 10年程度でコスト分を回収できるともいわれています。そのためには大きな故障がなく使え、かつ経年劣化による発電性能の低下があってはいけません。 このような不安を解消し、安心してシステムの購入に踏み切ってもらうために、ほとんどの太陽光メーカーが提供しているサービスがモジュール出力保証です。 具体的な保証の内容はメーカーによって変わってきますので、各々については購入を検討しているメーカーのものを確認する必要があります。 一般的には、発電モジュールの公称最大出力値(マニュアルなどに記載されている最大出力の値)に対し、メーカーが決めた計算式を当てはめ、保証の基準となる出力値を決めて、 出力テストの結果がそれより低ければ、太陽光メーカーが無料でモジュールの修理や交換に応じてくれます。
毎日記録をつけておく
たとえ保証がついていたとしても、いざ出力保証のサービスを受けようとしたときに使えないと困りますよね。まず、「マニュアル上の最大値」とありますが、 実際の発電量は、日照などの天気の良し悪しに左右されるものであり、日常的にその最大値まで発電するというわけではありません。 普段、設置した太陽光パネルが最大出力の何パーセントの割合で出力しているのかはわからないため、よく注意しておかなければ、出力が低下したとしても、 それが本当は出力保証を受けられる問題なのか、天候などの外部的な要因なのか簡単には判断がつきません。 そのため、日常的に太陽光システムの発電量を記録しておくことが重要になってきます。 発電量を記録することで、明らかに発電量が減った時には、専門の業者に記録した数字を提示して相談できるようになります。