太陽光発電の関連用語だけでなく、自然エネルギーや環境、
エコについての用語も掲載していきます。
エコキュート(ecocute)
ヒートポンプという仕組みを使い、空気の熱でお湯を沸かすことができる電気給湯器のこと。
正式名称は「自然冷媒ヒートポンプ給湯器」。
少ない電気エネルギーで効率的にお湯をわかせるようにしたシステムです。安い深夜電力を利用しお湯を沸かすため、
従来の燃焼式給湯器と比べると給湯にかかる光熱費を抑えることが出来ます。また、燃焼を伴わないので環境にも優しく、冷媒に使用されている二酸化炭素は不燃性なので安全です。
エコキュートは、エアコン室外機のような形状をした「ヒートポンプ・ユニット」と、沸かしたお湯を貯めておく「貯湯タンク」から構成されます。 ヒートポンプ・ユニットが、空気熱交換機を通して外気の熱を取り込み、外気から取り出された熱がCO2によって運ばれます。 そしてそのCO2はヒートポンプ内にあるコンプレッサー部で圧縮されて高温になり、ヒートポンプ内の水熱交換機に送られます。 ここで貯湯タンクから送られてきた水に熱が移され、お湯が作られるという仕組みになっています。
特に太陽光発電と併設した場合はさらにメリットが得られます。というのも、エコキュート導入による電気料金プランを適用することで、 昼間割高の電気を太陽光発電でまかない、夜間は割安の電気を電力会社から購入するという運用が可能となるからです。このような背景から、 最近ではエコキュートを含めたオール電化住宅に太陽光発電を取り付ける一般家庭が増加しています。
関連用語 |
---|