ECO用語集

太陽光発電の関連用語だけでなく、自然エネルギーや環境、
エコについての用語も掲載していきます。

片流れ屋根(かたながれやね)

あ行一覧へ

屋根の面が1つだけで、これが一方向に流れている形状の屋根のこと。

片流れ屋根

片流れ屋根は、その形式から窓を大きくとることがとき、たくさん採光できるというメリットがあります。 また、シンプルな構造のため雨漏りの危険性が少ないことも片流れ屋根の強みでしょう。
しかし、屋根の高いほうから風を受けた場合、高い方の壁面は面積が大きいためそれだけ風の影響も大きくなってしまうため、 風圧に対してどうしても弱い、雨の吹き込みを防ぎにくいといった構造的問題も存在します。

太陽光パネルの観点から見ると、片流れ屋根は設置面積を大きく取ることができるため、太陽光パネルを設置する分には一番適した形状の屋根だといえるでしょう。

ただし、屋根の面が1つだけしかないため、その屋根の向きによっては太陽光パネルの設置が難しい場合があります。 多くの住宅では南側にべランダを設けているため、片流れ屋根を採用している住宅では必然的に屋根が北側を向いていることが多いためです。

片流れ屋根で、屋根の面が南側を向いている場合には太陽光発電システムの設置環境としては最高だと言えるでしょう。 どんな屋根形式にしても、太陽光発電パネルを設置する際には、お家の築年数や周囲の環境、また屋根の方角等をしっかり考慮することが最も重要です。

関連用語